Slingshotrifle

ショッピングカート

スリングショット用ゴム ミドルドロー用 10本セット

¥1,980 (税込み)

在庫あり

在庫あり

当店はメールアドレスと携帯電話番号だけでご利用いただける、Paidy(ペイディ)後払い・分割払い・口座振替・銀行振込・コンビニ払い(翌月払い)に対応しています。

説明

スリングショットの撃ち方はショートドロー、ミドルドロー(ハーフバタフライ)、ロングドロー(バタフライスタイル)に大別されます。引きが長ければ長いほど威力は上がりますが、精度を出すのが難しくなります。ショートドローが初心者にお勧めの撃ち方で、ある程度精度が出せるようになってから引きを長くしていく方法がお勧めです。

こちらのスリングショット用の平ゴムはミドルドロー(80~100センチ程度の引き)に合わせたものです。

長さ:18cm

厚さ:0.65mm

幅:20mm~12mmのテーパー加工

初速:86m/秒(9mmスチールボール使用、ゴム伸び率最大の状態まで引いた場合の初速です)

ショートドローとして使用した場合の初速(166㎝成人男性):64m/秒

使用可能回数目安:30発から100発(ゴム寿命は初速に大きく依存します、外気温が高い場合初速が速くなるので寿命が短くなります。また、身長が高い人はその分引きも長くなるため初速が速くなり寿命が短くなります。)

*弾受けの色が異なる場合がございます。

このゴムはこちらの9mmのスチール球用にチューニングしてあるため、大きさの違う玉を使うと精度が落ちるだけでなく、ハンドスラップ(手がゴムが叩かれる)やゴム寿命が短くなる原因になります。

初速値はゴムを引いて直ぐに離した場合の数字です。ゴムを引きっぱなしにすればするほどゴムに蓄えられている熱エネルギーが失われるため、初速が落ちます。

スリングショットで的を射抜くには最低でも40時間の練習が必要となります。また正しい姿勢、正しい玉の持ち方を身に付ける事で上達速度が上がりますので、ぜひこちらのページでスリングショットの基本的な撃ち方を参考にしてみてください。

また、スリングショットでの跳弾での怪我を防ぐために、跳弾の原因と防ぎ方に関して説明しているこちらのページもご確認ください。

 

追加情報

重さ0.04 kg

レビュー

レビューはまだありません。

“スリングショット用ゴム ミドルドロー用 10本セット” の口コミを投稿します